他の記事でもご紹介しているポケビジ(ポケットビジネススクール)。
内容はなんとなく分かったけれども、実際の雰囲気を入る前に体験してみたい人もいるのではないでしょうか。
今回は、ポケビジの雰囲気を少しでも味わってもらえるよう、Zoomライブの進み方や内容、過去のZoomライブ動画についてご紹介します。
迷っている方はぜひチェックしてみてください。
ポケビジって?
- パソコン1台で、自分の強みや才能を活かしたストレスフリーのスモールビジネスを構築するためのオンラインビジネススクール
- 複数のスモールビジネスを構築し、海外在住の河本真校長から、理想の人生を構築するコツを学べる
ポケビジの特徴などについては以下の記事も参考にしてください。
ポケビジZoom体験動画
Zoomライブに参加できるのはポケビジメンバー限定。
動画は一般公開されていませんが、過去の動画がYouTubeにアップされていましたのでご紹介します。
2021年3月と少し前のものですが、Zoomライブのイメージは掴んでもらえると思います。
Zoomライブの流れ
月に1〜2回開催されるZoomライブ。テーマは毎回異なりますが、流れとしては大体次のような感じです。
河本校長から近況や気づきのシェアがあったり、ポケビジメンバーのアウトプットの機会があります。
その回のテーマに沿った河本校長からのセミナー。
校長の話を一方的に聞くのではなく、参加しているポケビジメンバーとの双方向的なやり取りも魅力です。
例えば、河本校長からなされた質問にチャットで答えたり、感想やアウトプットをチャットに書いたり…。他のメンバーのコメントも勉強になります。
その日の内容やビジネスに関することについて質問をすると、河本校長から回答やアドバイスがもらえます。他の人の質問も参考になりますよ。
過去のZoomライブの概要
公式サイトのブログ記事
Zoomライブ動画は一般向けには公開されていません。一方、ポケビジのZoomライブの概要は、ポケビジの公式サイトのブログ記事にもアップされています。
例えば、2023年2月のポケビジZoomの概要のブログ記事がこちら。
ただし、ポイント程度しか書かれていないため、分かりにくいかもしれません。
2023年10月のポケビジZoomの概要
ポケビジのZoomライブについては、感想や概要をブログやSNSなどでシェアすることは許可されています。
そこで、2023年10月のZoomライブの概要について、私のメモをもとに簡単にご紹介したいと思います。
この日のテーマは「最強のウェブサイトの作り方」。
まず初めに、目的設定が重要という話がありました。
ただウェブサイトを作れば良いのではなく、
「どういうウェブサイトだったらいいかな?」
「本当にウェブサイトは必要かな?」
「自分にとってのメリットは?」
「お客さんへの効果は?」
などの点を初めに考えるということです。
集客が必要なのか、何が必要なのか優先順位を明確にすることが重要。
河本校長からは、全体像を見ること、何のためにそれをやるのかを考えることが重要といつも言われています。
目的設定を明確にしたところで、縦長型(LP型)またはサイト型(ブログ型)のどちらが適しているかを考えます。
LP型とブログ型の特徴、メリット・デメリットの説明もありましたが、ここでは割愛します。
サイト型については、ウェブサイト構築をどう計画的に進めていくのかというお話もありました。
また、SEO対策、ChatGPTなど生成AIの活用法・注意すべき点についても言及。
その後、Q&Aを挟んでこの回のZoomライブは終了となりました。
ポケビジ体験を一歩先へ
今回は、ポケットビジネススクールの雰囲気をリアルに味わってもらうために、Zoomライブの進行や内容、過去のZoomライブ動画について詳しくご紹介しました。
ですが、今回ご紹介した内容は、ポケビジのごく一部です。
もっと深く知りたい方や質問がある方には、情報提供や個別の相談が可能です。ぜひ、ポケビジの授業やプログラムに関する疑問をお気軽にお聞かせください。
申し込み・無料Zoom相談
ポケビジの魅力を感じ、参加を決めた、または検討している方は、ぜひ次のステップに進んでみてください。
- ポケビジへの参加申し込みの意志が固まった人: 公式ウェブサイトからも申し込めますし、当サイト経由で申し込んでいただことで、追加の限定特典を受け取ることもできます。詳しくは下の記事をご覧ください。
- まだ迷っている人: モヤモヤが残っている場合には、無料Zoom相談がおすすめです。ポケビジに関するあなたの疑問にお答えします(参加を無理におすすめすることはしません)。予約はこちら
ポケビジは、あなたのビジネスや未来の人生を創っていくツールとなります。ぜひ、この機会に一歩踏み出し、新しいスキルや知識を身につけてみませんか?