【当サイト限定特典付き】 ポケビジ入学キャンペーン

ChatGPT Plusのメリットは?無料版との比較とあなたに合ったプランの選び方

当ページのリンクには広告が含まれています。

ChatGPT有料版が気になるけれど、月20ドル払うとなると迷っちゃうよね。

今、話題のChatGPT。まずは、無料版を使ってみているという方も多いかもしれません。

ChatGPTの無料版を使っていると、「ChatGPT有料版は無料版とどう違うんだろうか?」「わざわざPlusにアップグレードする価値あるのかな?」と疑問に感じることがあるのではないでしょうか。

そこで、この記事では、ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」で何が変わるのか、無料版とPlus版のどちらが自分に合いそうか、ということについて、解説していきます。

私も数ヶ月無料版を使った後に有料版を使い始めた一人です。ChatGPT Plusがどんなメリットをもたらすのか、無料版との具体的な違いは何なのか、そして、あなたにピッタリのプランを選ぶためのポイントを一緒に見ていきましょう。

目次

ChatGPT無料版の特徴・メリット&デメリット

ChatGPTはメールの登録などをすれば、誰でも無料で使うことができます。

無料版でも、日々の質問や基本的な文章作成・修正には十分な機能を持っています。

ChatGPT無料版の特徴・メリット

ChatGPT無料版の特徴・メリット

  • 一度メールの登録などを済ませれば、無料で使うことができる
  • 日常的な質問に答えたり、文章の作成・修正を行ったりできる
  • 日本語対応○

ChatGPT無料版しか使ったことがないと、「ChatGPTってこんな感じなんだ」とそれが標準になるため、無料版でも十分だと感じるかもしれません。私もアップグレードするまではそう感じていました。

また、「有料版でもあまり変わらないんじゃないか」と思ってしまうかもしれません。実際、無料版でも文章の作成など、基本的な機能は同じです。

無料版の限界・デメリット

一方、ChatGPT公式サイトの情報や、Plusに切り替えてから感じた無料版の限界やデメリットには次のようなものがあります。

  • ChatGPT Plus版で可能な画像生成やプラグインなどの高度な機能は、無料版では対象外。
  • 無料版では反応が遅くなったり、一時的にサービスが利用できなくなったりする場合がある。

ChatGPT Plusにアップグレードして感じた一番のことは、プラグイン機能を使うと、ChatGPT無料版とは全く異なるものになるということです。

プラグインとは?

プラグインとは、ソフトウェアに機能を追加する拡張プログラムのことです。プラグインを使うことで、例えば、より高度で専門的な作業ができるようになります。(例:SEOの確認、動画作成、ロゴ作成)

ChatGPT有料版では、現時点で1000以上のプラグインが用意されています。

ChatGPTプラグインについては、こちらのサイトが詳しく解説しています。

また、私が無料版を使っている際には、時々セッションがタイムアウトしたり、レスポンスが遅くなったりすることがありました。

このような不便さが普通なのだと思っていましたが、有料版にアップグレードした後は、ChatGPTの動きが一律になりました。「動きが速くなった」というよりも、遅い時がなくなったと感じます。

残念ながら、不便さによるある程度のストレスは、無料版にはつきものだと言えるかもしれません。

ChatGPT Plusの特徴・メリット&デメリット

ChatGPT有料版作成の画像

ChatGPT Plus版は、より高度な機能と利便性を求めるユーザー向けの有料プランです。無料版の基本的な機能に加え、Plus版ではさらに多くのメリットと拡張機能が備わっています。

ChatGPT Plusの特徴・メリット

  • 画像生成やプラグインの利用が可能
  • 無料版よりも反応が早く、利用制限に引っかかることがない
  • 優先的なサポートが受けられる(英語)

画像生成やプラグインの利用が可能

上にある画像は、ChatGPT 4で「このブログ記事に合う画像を作ってほしい」と頼んだところ、作成してくれたものです。

このように、ChatGPT Plusでは、無料版では制限されている機能を使うことができます

参考までに、同じ内容をChatGPT3.5で頼むと、「申し訳ございませんが、画像の生成機能は私の機能の範囲外です。ですが、以下のテキストを使って、イメージを想像してみてください。[画像の上部](以下略)」という回答が返ってきました。

また、プラグインを利用して、動画を作成したりすることも可能です。

反応が早く、利用制限がかからない

ChatGPT Plusは、無料版よりも反応が早く、利用制限に引っかかることがありません。

無料版を使っていると、ChatGPTが反応しなくなったり、返答が途中で止まったりしますが、そのようなことがなくなりました。

Plus版では、サーバーに優先的にアクセスできるので、ストレスフリーで使うことができるようになります。

優先的なサポートが受けられる

また、公式サイトによると、有料版では優先的なサポートが受けられるとのことです。

ただし、サポートと言っても、おそらく対応は英語になると思いますので、英語が苦手な方にとってのメリットはあまり大きくないかもしれません。

ChatGPT Plusのデメリット

一方で、ChatGPT Plusのデメリットや気をつけたい点には次のようなものが挙げられます。

  • 月20ドルの料金がかかる
  • Plus版でも、ChatGPTの回答に間違いがある場合があるなど、基本的注意点は同じ

有料(月20ドルかかる)

ChatGPT Plusの最大のデメリットは月20ドルの料金がかかる点です。

年に換算すると、240ドル。1ドル150円で換算すると年36,000円になります。

ChatGPT Plusを解約しない限り、毎月料金がかかる仕組みになっていますので、注意が必要です。

Plus版でも注意点は変わらない

ChatGPTには、以下のように、利用する上で気をつけるべき点がいくつかあります。

  • 情報の正確性が曖昧なときがある
  • 最新の情報は入っていない
  • 日本語が不自然なことがある

ChatGPTの回答には正確でない情報が含まれる場合があります。これはPlus版にすれば解消されるというわけではありません

例えば、ChatGPT4で、ChatGPT Plusに関する質問をしたところ「Plus版の無料トライアルを利用してみると良いでしょう」という回答が返ってきました。再度確認したところ、「私の最後の情報更新時点(2023年4月)までに、ChatGPT Plusに関する公式な無料トライアルの提供についての情報はありませんでした」という回答が返ってきました(笑)。このように、今の段階では、自分に関する回答ですら曖昧な点が含まれるのです。疑問に感じた際には、自分で調べる必要がありそうです。

また、ChatGPT Plusには、無料版よりも新しい情報が入っていますが、Google検索で出てくる情報のようにリアルタイムの情報が入手できるわけではありません。

この記事を書いている時点では、ChatGPT Plusの最新の情報は、2023年4月までのものとなっています。

ちなみに、ChatGPT3.5に同じ質問をすると「私の知識の最新の情報は2022年1月までです。その後の情報については提供できません。」と返ってきました。

さらに、日本語の不自然さについても、Plus版では最新の情報が含まれる分、より自然になっているかもしれませんが、英語を直訳したような日本語になっている場合があるのは同じです。

無料版とPlus版の比較

ChatGPTを最大限に活用するためには、自分のニーズに最適なプランを選ぶことが重要です。

ChatGPTの無料版とPlus版を比較してみると次のようになります。

スクロールできます
無料プラン有料プラン(ChatGPT Plus)
料金無料月20ドル
GPT-3.5
GPT-4
画像生成
プラグイン
レスポンス速度標準高速(優先アクセス)
セッション制限あり拡張
サポート体制基本サポート優先サポート

これらを踏まえると、ChatGPT無料版・有料版の向き・不向きは次のようになります。

有料版が向いている人

  • 仕事で頻繁にChatGPTを利用する人
  • ストレスフリーでChatGPTを利用したい人
  • プラグインや画像生成など、有料版にしかない機能を利用する人

仕事で頻繁にChatGPTを利用し、多くのリクエストしたり、速いレスポンスを求めている場合には、有料版が望ましいでしょう。

また、ChatGPTのからの回答の待ち時間を最小限にしたいなど、ストレスなく使いたい人も有料版がおすすめです。

さらに、プラグインなどChatGPT無料版には備わっていない機能を利用する場合には、有料版へのアップグレードが必要になります。

無料版が向いている人

  • 基本的なChatGPTの機能で十分な人
  • ChatGPTの利用頻度が低い人
  • ChatGPTやAIには興味はあっても、お金をかけたくない人

一方、ChatGPTの利用頻度が低く、基本的なChatGPTの機能が使えれば十分という人にとっては、無料版で十分かもしれません。

また、ChatGPTの機能を試してみたいものの、金銭的な投資を抑えたい人にとっては、無料版がオススメです。

一方、ChatGPT Plusは1ヶ月毎の支払いとなりますので、1ヶ月だけお試しで登録して様子を見てみるというのもいいかもしれません。

アップグレードを検討する際のポイント

ChatGPT Plusへのアップグレードを検討しているなら、以下のポイントを押さえておくことが肝心です。自分の利用状況やニーズをしっかり評価して、必要な機能とコストのバランスを考えるようにしましょう。

目的の明確化

有料版の登録を考えるにあたっては、何のためにChatGPT有料版に登録するのか、という点を明確にすることが大切です。

例えば、仕事をより効率に進める、ChatGPTを使って英会話を習うなどの明確な目的があるかもしれません。

あるいは、もう少し抽象的な目的の場合もあるでしょう。

例えば、数年後には、ChatGPTを使えることが、ビジネスの基本的スキルの一つになっているかもしれません。その意味では、今のうちから有料版に慣れておくことは、あなたの未来への投資になると捉えることもできます。

ですが、有料版に登録するだけで使わないのであれば、お金を無駄にしてしまうことになりかねません。

アップグレードの前に、目的をはっきりさせることで、有料版を使いこなすモチベーションにしていきましょう。

コストパフォーマンスの確認

ChatGPT Plusは月20ドル、年に換算すると240ドルの料金がかかります。1ドル150円で換算すると年36,000円になります。

Plus版の料金が月々の予算内に収まるか、そしてその費用が支出する価値があるかどうかは、アップグレードする前、そして利用中にも確認するようにしましょう。

サブスク全般に言えることですが、月毎に料金がかかるものについては、自分にとって必要なものか、時々見直すことも重要です。

  • Plus版への投資は、あなたの作業効率、学習効果、またはビジネスの成果にどれだけ貢献しているのか?
  • Plus版への投資は、費用に見合ったものなのか?

これらのコストパフォーマンスを確認するようにしましょう。

まとめ

ChatGPTは、情報検索や学習・作業のサポートなど、私たちの日々をより便利にしてくれるツールです。

この記事では、ChatGPTの無料版とPlus版の違い、そしてPlus版へのアップグレードを検討する際の重要なポイントについて解説しました。

  • 無料版:利用には制限がかかる場合があるものの、無料でChatGPTの基本的な機能を使えるのが最大のメリット
  • 有料版(ChatGPT Plus):月20ドルかかるものの、プラグイン、画像生成、速いレスポンスなど、より高度で便利なツール

アップグレードを検討する際は、自分の利用頻度、目的、予算、Plus版が提供するメリットが自分のニーズに合っているかどうかを考えてみてください。

一方、ChatGPT Plusは1ヶ月毎の支払いとなりますので、1ヶ月だけお試しで登録して、自分で無料版と有料版の違いを体験してみるというのもオススメです。

Plus版への登録方法は、こちらの記事で画像付きで解説しています。

ChatGPTは今後も、機能やプランがさらに変化していくことが予想されます。最新の情報に合わせて、今後も、ChatGPTの便利な機能をご紹介していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次